ホームに戻る
お問い合わせ
煎茶道 売茶真流福知山支部


プロフィールイベント情報活動写真集

プロフィール
楽しい 茶の教室
 『道』ありて人有り、『人』有るところに道あり。
 茶道には道理が必要、道理とは決まりである。

 中国から伝来し、世界で飲まれているお茶は、それぞれの国の風土や生活様式、食文化にあわせて様々に工夫されお茶を通じて各地の文化やマナーが、はぐくまれてきました。 煎茶 売茶真流では「日常生活に潤いと癒し、人と人との絆」をお茶の縁で創成して行きたいと念じて、各々の人格形成にむかって学習しています。
 ・お茶葉の種類の研究と美味しい淹しかた(世界の茶種茶葉)
 ・四季のしつらえと茶道具
 ・自己完成と人間関係の学習
 「真」「善」「美」(真理、道徳、芸術)
 ・客として招かれた時のマナー
 ・客を招いた時の心得

この様な学習を美味しいお茶とお菓子を頂きながら、お点前をして自己研鑽に励んでいます。


■ 年間の主な行事
 1月 初煮席 茶会 京都又は福知山
 3月 文協フェスティバル 煎茶席
 5月 春の高台寺茶会 京都
 6月 売茶忌 御忌と茶会 長安寺
 9月 聞中忌 円光寺 京都
10月 北政所 茶会 高台寺 京都
11月 もみじ茶会 長安寺
随時 無我茶会 (いつでも、何処でも、誰とでも)

※創立は、昭和63年7月16日。
随時会員を募集しています。
  入会希望などのお問合せは、(公社)福知山市文化協会までお願いします。
    TEL(0773)22−5594  

イベント情報
 売茶忌…終了しました
日 時:平成26年6月8日(日)
会 場:奥野部 長安寺 売茶堂
● 煎茶を学ぶ 聖(ひじり)教室(平成26年度市民文化教室 
日  時:平成26年9月3日、17日、/10月3日、17日、 /11月14日、21日
      (各日とも金曜日)  計6回開催  PM7:00〜9:00
場  所:聖神社 聖教室(厚東町46)
内  容:売茶真流による煎茶道を基礎から学びます。諸道具は用意します。
 政所茶会…終了しました
日 時:平成25年10月6日(日)
会 場:京都市 高台寺 圓徳院
 もみじまつり茶会(福知山市文化祭事業)
日 時:平成26年11月16日(日)
会 場:奥野部 長安寺
活動写真集
クリックで大きく見れます クリックで大きく見れます
クリックで大きく見れます クリックで大きく見れます

文協フエスティバル(2012年3月)


文協フエスティバル(2013年3月)











文協フエスティバル(2014年3月)