ホームに戻る
お問い合わせ
福知山謡曲同好会


プロフィールイベント情報活動写真集

プロフィール
 昭和22年に発足した大変歴史のある団体が福知山謡曲同好会であります。謡曲とは、能を演ずる時に謡う曲のことであります。歴史は古く600年室町時代を起源としていると聞いています。

 金剛流、喜多流、宝生流、金春流、観世流、の5流派がありますが、福知山謡曲同好会では、金剛流の金剛会、観世流の、緑幸会、観友会の二社中が、それぞれ京都市の能楽師を招いて月1・2回程稽古をしております。三丹若謡曲会、四社連合謡曲会、と一堂に会して行事を行うことはありますが、各社中毎にそれぞれ独自の稽古が主力で謡曲の奥義を極めんと皆努力しております。謡を始めるとどうしようもない魅力に引かれ、その奥行の深さ、広さにだんだんとのめり込んで行きます。

 近年会員の高齢化に悩んでおります。どうぞお若い方々が是非謡曲を始められるよう祈っております。又、能を見る機会等についても気楽にお尋ねいただけたらいつでもご紹介いたします。
 どうぞよろしくお願いいたします。


■ 年間の主な行事
  1.三丹若謡曲仕舞大会
  2.四社連合謡曲仕舞大会
  3.参加社中
  4.金剛流  金剛会
  5.観世流  緑幸会、観友会
イベント情報
● 三丹若謡曲仕舞大会・・終了しました
日 時:平成25年4月14日(日) AM10:00〜
場 所:綾部市味方町 綾部ホテル
 ※福知山・綾部・小浜からの出演です
● 緑幸会 秋の大会・・終了しました
日 時:平成25年10月27日(日) AM10:00〜PM6:00
場 所:ホテルロイヤルヒル福知山(市内土師)
※入場無料 ご来場大歓迎
番組:菊慈童、藤、楠露、大仏供養、唐船、経政、東北、女郎花、誓願寺、仲光、
    葵上、西王母

 緑幸会発表会(第一部)
日 時:平成26年6月21日(土)AM9:00〜
会 場:京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44)
番 組:菊慈童、半蔀、熊野、弱法師、松風、絃上、天鼓
●  緑幸会演能会が第一部終了後開催されます。
     PM3:00〜
番 組:舞囃子 菊慈童、狂言 寝音曲、仕舞 熊坂

● 緑幸会謡曲仕舞大会
日 時:平成26年10月26日(土) AM10:00〜
会 場:ホテルロイヤルヒル福知山(土師)
 ※入場無料
活動写真集